2019/06/03

◆ ソニッケアー 替えブラシのお得情報!電動歯ブラシにおススメの歯磨き粉と長年使用した感想/レビュー

歯ブラシは開きめ、首は長めで、待ってました、替えブラシのセール!
こんにちは、Conyです。

今回はソニッケアーダイヤモンドクリーンのレビューと替え歯ブラシのお買い得(セール)情報、電動歯ブラシにおススメの歯磨き粉を記事にします。

SONICARE ダイヤモンドクリーン ディープクリーンエディションとはどんなモデル?

性能スペックとお安く購入できる通販サイト
歯垢除去力最大10倍、約1週間で自然な白い歯へ!
デザイン性と機能性の両方を求めるよくばりな方向けの製品です。
  • 5つのモード
  • ブラシヘッド3本付属
  • グラスに置くだけで充電可能
  • 歯垢を掻き出すディープクリーンモード搭載

posted with カエレバ



SONICARE ダイヤモンドクリーンとディープクリーンエディションの違い

最大の違いは歯垢を掻き出すディープクリーンモードを搭載しているという点です。
充電の仕方もコップ、トラベルケースと選べますし、USBもOKという点も同じ。
用途に応じた替えブラシも共通です。
ですが価格はかなり違います。
私が購入した当時は最新モデルだったので高かったです、今よりも。
ディープクリーンエディションは最新モデルですからもちろんいい商品である事は間違いないのですが、ダイヤモンドクリーンにはお得感があります。



…とその途中ですが、ブログランキングにエントリー中です。
モチベーションになります。応援のクリックをどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


SONICARE ダイヤモンドクリーンを長年使用した感想

基本的に自宅で1日1回のみの使用がおもな使い方になります。
それ以外はアナログでの歯磨きです。
2011年頃の発売当初に購入したので既に7年ほど使用しています。
その間、バッテリー、充電器、その他にも特に問題はありません。

初めて使用した時の第一印象は随分、音が大きいな、です。
そして、それまでの物(Braun)と比較してやや重いという印象を持ちました。
ただ、2分間の事なので疲れるというようなレベルでは勿論ありません。
また歯への当たり感の印象は強烈でした。
別に痛いとか圧力とか何かを感じる、という事は一切ありませんが、回転の速さなのでしょうか?最初は本当に歯や歯と歯の間などの的に上手く当てられない、当てても逃げられるような、そういう感じでした 笑

しかし使用後の歯の表面の滑らかさには衝撃を覚えました。
気持ちよくて舌で歯を何度も撫でたりして確認する事が快感でした。


SONICAREなどの電動歯ブラシにおススメの歯磨き粉

SONICAREには無発泡もしくは低発泡、研磨剤の入っていない歯磨き粉を極力選んでいます。
それは先の使用感でも触れたように歯ブラシだけでも充分な除去力を感じるので、研磨剤を使用すると逆にどうなの?という感じがします。

また発泡剤が入っていると泡立ちが凄そうな気がするので、無発泡の物をチョイスしています。

以前よりフッ素配合のコンクールを使用していましたが、法改正で高フッ素が認められるようになってからは高フッ素配合に変えました。

これらの条件を満たした市販の歯磨き粉は意外と少ないのでおススメをまとめます。

高フッ素配合で低発泡で無研磨剤のペーストで安い!ライオンのチェックアップ
コスパで選ぶならコレ!

低発泡のペースト状なので違和感がないと思います。
こちらの無発泡のジェルタイプもありますが、ややお値段は高めで慣れない方ですと磨いた感は少ないかもしれません。
posted with カエレバ




TO BE WHITEは無発泡剤と無研磨剤でホワイトニングもできる!
このシリーズは目的に応じて歯磨き粉を選べるので嬉しい


TVなどでもCMをしていたので有名な歯磨き粉です。
こちらもペーストとジェルタイプがあります。
目的別にいくつかの種類の用意があります。朝、昼、晩で使い分けしていました。 




コンクールFフッ素配合のジェルタイプ、無発泡剤、無研磨剤で安心
フッ素入りが少なかった頃はこればかりでした
         
ジェルタイプです。
パッケージがホワイトの方はペースト状です。
こちらはジェルのスタンドタイプなのでしっかりと蓋を閉めないと…ちょっと大変な事になります。

posted with カエレバ






SONICARE ダイヤモンドクリーンの替えブラシのお得情報

2019年6/3~6/9までコストコ全倉庫で1000円OFFセールです。
6本組 4598円(税込み)
1本あたり約766円(税込み)



その前もこの6本セットを購入していますが、その時は800円OFFだったような、、、?
実はその時、"こんなにいっぱいか~"と思ったのを覚えていますが、あっという間に終わります。
保管にもガサは食わない上、ソニッケアー製品ならばダイヤモンドクリーンでなくても使用できるので安心して買い置きができます。



ソニッケアーの替えブラシを買うなら今が狙いめなワケ

コストコ会員でなくても大丈夫!
実は2019年4月よりダイヤモンドクリーンから替えブラシの名称がホワイトプラスに
パッケージ変更で、旧パッケージはお安くなってますよ!

ダイヤモンドクリーンからホワイトプラスへパッケージも変更になる

posted with カエレバ



せっかくのソニッケアーなので歯ブラシは正規品で定期的な交換をして使用したいですね。
今回は日本の歯科医、歯科衛生士の使用率10年連続No.1の電動歯ブラシ ソニッケアーとおススメ歯磨き粉、現行品の商品比較とレビューでした。
ご参考になさってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿